2025年度 会員募集!

仙台国際交流クラブでは、2025年度会員を募集しています

当クラブでは、主に「異文化体験」をテーマにした活動をしています。2022年8月から海外出身者のために、宮城の伝統工芸品「こけし」や仙台の「堤人形」の絵付け、伝統凧作りや書道などの日本文化体験会を開いています。

これまで200名以上の方に参加して頂きました。本物の日本文化を体験してもらいたいので、専門の方に講師をお願いしました。2022年から公益財団法人仙台観光国際協会 の補助事業に指定していただき、仙台市およびその周辺地域の多文化共生社会に寄与してきました。

2025年4月1日、仙台国際交流クラブは、主に「異文化体験」の活動をする団体に進化します。

2025年4月末に所属している会員を対象に、5月中に総会を行い、6月から行う文化体験会の内容を決定します。

正会員募集要項

年会費:1000円(4月~翌年3月)
資格:日本国内在住の12歳以上の方
   ※国籍、性別の制限なし
例外:12歳未満の方は、家族に正会員(12歳以上)がいることが条件です

1.総会(5月)に出席できます
2.異文化体験会の企画運営メンバー(運営委員)になれます
3.異文化体験会に参加する際、参加費から合計1000円割引きされます

申込はこちら

異文化体験会は、2022年8月から2025年3月までの間に、のべ201名に参加して頂きました。

申込はこちら